45年ぶりに出会えた【ドカベン実写版】
「東映オンデマンド」にて視聴可能です
最近は、仕事終えて賄い食べている最中は
何気にテレビをつけておりましたが
今はほぼ動画を見ることが多いのですが
そこで、画面に出てきたのが
「ドカベン実写版」
公開が1977年(昭和52年)なので自分は小学生どころか
幼稚園児だったのですが、映画館で見た記憶があったのですが
恐らく人生初の映画ですが、内容は全く覚えておりませんでした。
2022年1月に作者の水島新司さんがお亡くなりになって
「野球狂の詩」はアマゾンプライムで視聴したのですが
こちらの「ドカベン実写版」はかなりマイナー?
らしくネット配信でも見つかりませんでしたが
東映シアターオンラインさんにて
11月4日まで限定公開されておりました。
45年ぶりに見る映画
水島新司先生最大の作品「ドカベン」をモデルにしておりますが
内容は柔道部編?
これって、ドカベン読んで「ある・ある」で
全巻読むけど最初6巻(柔道部編)飛ばすパターンですが
45年前にタイムスリップした気分で早速視聴開始です!
【ドカベソ】ではなく【ドカベン】です!
オープニングは「アニメ版」のようにスタート
「ドカベソ」ではなく「ドカベン」50代付近の男性なら
誰でも突っ込むフレーズであります。
アニメ版が先行されているので、オープニング・エンディングとも
アニメ版が採用されております。
いきなり、コミック「ドカベン」の番宣からスタート?
ふと、嫌な予感してからのスタートで主役が登場
主役?ドカベン???
超地味で華がない!
オーディションの風景が流れておりますが
どうやら
「役柄は顔が似てるで選んだようだ!」
ですので、岩鬼役の方はそうではありませんが
ドカベン役の方は、かなりの棒読みでありますが
これは、この作品に限ったことではなく
これが「ザ・昭和」なのです!
山田太郎と岩鬼の初遭遇シーンは忠実に描かれております
そして、ドカベンシリーズの本当の最終回は
「ドカベンドリームトーナメント編」になりますが
なんと、最後の描写が山田と岩鬼の初遭遇シーンで終わるので
このシーンはまさに、激熱であります。
お馴染みの弁当シーンも忠実に描写はいいのですが
この当時でも原作はある程度進行していたので
最初のシーン大幅カットで野球シーンやれよと
きっと、幼稚園児だった自分でも思ったことでしょう。
岩鬼の家庭は超お金持ちで女中さんも3人ほど仕えておりましたので
弁当もあ「タイのお頭」であります。
もちろん、骨まで食べつくしますが
一方、山田の弁当は。。。。。。
サンマとたくわんと白米のみ
しかも弁当箱は机とほぼ同じサイズですが
今の時代ならサンマなどとバカに出来ませんが
当時は、大衆魚で親しまれてたのでしょう。
これは、熱血柔道映画????
岩鬼と影丸の野試合が行われますが
どうやらこの映画は「コカ・コーラ」が大口スポンサーらしく
あらゆるところでコーラが登場します。
ちなみに、影丸の姉さんと岩鬼の兄が結婚するので
この2人は親戚関係であります。
大会で再び両雄が一戦交えるのですが
岩鬼が縁談中に失態を演じたために自宅に監禁されることに
ここで、ドカベン山田太郎がロードウォリアーズ並みのリフトアップ!
この時代CGなんてないから人形やマネキン持ち上げているのか
これで、岩鬼が戻るまで時間稼ぎだけど
これって柔道技?
で、岩鬼と影丸の対戦でも大空中戦が!
空中でバックドロップを返して岩鬼の一本勝ちって
プロレス技も多数登場するけど
この辺で、きっと映画館の観客もきっと。。。。
「野球やれよ」
と映画館内で声が渦巻いていそうです(笑)
その後、賀間とも試合しますが
相手が左手を負傷して山田も左手を使わないことが
八百長試合と咎められて柔道を追われてやっと野球編へ。。。。
でも、上映時間10分ほどしかないけど!
終盤からやっと「明訓高校野球部」スタート!
紆余曲折と言えば聞こえいいですが
急ピッチで野球編がスタートいたします
そこで登場する監督がなんと
「水島新司」先生ご当人が登場!
徳川監督を演じているのでお酒を飲みながらの「酔いどれノック」
草野球で鍛えているのでリアルに上手にノックしておりますが
昭和の子どもたちは、風呂入らないと
親に「水島新司になっちゃうよ」(敬称略)と言われるか
もしくは「宇野重吉になっちゃうよ」(敬称略)のほぼ二択ですが
このころはどう見てもホームレスと違和感ないいでたち
令和の時代だと寺尾聡(さん)になっちゃうですかね(笑)
川谷拓三さんが殿馬役ですが何歳だよって。。。。
調べてみると当時35,6歳なのですが役はぴったりです
「秘打・白鳥の湖」実写しておりますが、かなり無理が。。。。
ちなみに、野球のルールだと1度目のスイングが判定となり
2度目の以降のスイングはすべて無効となるので
ドカベンではホームランにしておりますが
リアル版だと「普通にストライク」となります
で、ここから甲子園へと思ったら。。。。。。。
このようなテロップで説明してからの。。。。。。
終わっちゃいました(笑)
【まとめ】本当は続編作られる予定だったのでは?
ドカベンの初期の初期の柔道部編を忠実に上映していたので
邪推ではありますが、続編狙ってたのではないでしょうか?
最初にコミック紹介するシーンでも27巻まで確認出来るので
関東大会終えて選抜決勝手前ぐらいは連載されていると推察出来るので
続編制作するなら十分な可能性あるのですが現実は一作のみに
ここから、甲子園編とかで不知火や雲竜が登場したり
きっと雲竜役は丹古母鬼馬二さんですかね?
それとも犬養武蔵役かもしれませんね。
なんて、妄想・空想広がりますが
当時は、テレビに映画の収益は奪われていた時代なので
よほど、ヒットしない限り続編なんて無理だったのでしょう。
【ドカベン実写版】は
本格的柔道映画だった!
でも、45年ぶりに映画を拝見
しかも、当時は幼稚園児だったので内容は全く記憶なく
新鮮に先入観なしに見れたので面白かったです!
ドカベン役地味なのか棒読みなのか
水島新司先生が岩鬼が一番のお気に入りなのか
岩鬼の出番がかなりの比重を占めていて
主役はどっちなのと思ったりしますが
この岩鬼役の方もほとんど見たことないので
山田太郎役どもどもフェードアウトですかね。
もし、今実写版とかやったら
岩鬼役は元柔道の篠原さんとかですかね
自分的にはピッタリな配役だと思いますが。。。。。
東映シアターオンラインさん!
名作の公開本当にありがとうございます!
【追悼】水島新司先生
こちらのブログは2022年1月11日のものでありますが最後に記載しておきます。
昨日は、休みで起きたら
水島新司さんがお亡くなりに
自分にとってはジブリやワンピースなど
世間一般のヒット作品は全く興味はなく
水島新司さんと梶原一騎さん
このお二方より
たくさんの人生の教訓いただいたので
ご冥福をお祈り申し上げます
と同時に天国で新作描いてください
【ドカベン】最終回の最後の1球!
このシーンだけで未だに涙が溢れてしまいます。
部屋に飾った
ドカベン関連グッズ
そう言えば
先週成人式行った
長男の名前どうするかで
自分はドカベンのキャラで土門剛介が一番好きで
しかも、ドカベンと双璧な人格者だったので
もし、男の子だったら絶対に
【剛介】にしたいと申し出るも
反対されることに。。。。。
まあ、息子が黒目ばっかりになっても困るので
命名しなくてよかったかもしれませんね(笑)
それと字画も
よくないのも原因でしたが
今となっては
懐かしい話であります
本日もダイエットのため
「弁慶高校」のように徒歩にて帰ります!
コメント