2週間「36時間断食」で5キロ痩せてみた!

  • URLをコピーしました!
本日のお題

予算がないので自力「ライ〇ップ」

先月の末10月31日より12月31日までの約2か月で10キロ痩せようと勝手に決意して始めた「36時間断食」は2週間目となりました。2か月10キロ痩せるなら「ライザップ」など専門機関に行くのが確実だと思いますが、自分のように資金に余裕ない人間は自力でやるしかありません。

と言っても、2か月で10キロはなかなかハードル高いですが、自分のように意志が弱くすぐに楽に方向へ流される人間には「36時間断食」は健康面でも忍耐力育成にも最適なのかもしれません。

先週より記事を更新しております!

【36時間断食】マイルールのご紹介
月曜日 普通に2食(お店定休日なので体もお休みです)
火曜日 断食(水・コーヒー・お茶などのみ)
水曜日 普通に2食
木曜日 断食
金曜日 普通に2食
土曜日 断食
日曜日 
普通に2食または1食
・体重測定は朝起きた直後
・食事期間は、自由に食事(甘いもの・お酒もあり)
・一応料理人なので仕込み等の味見での食材摂取はあり
・付き合いなどで断食日に飲食した場合は翌日にスライド

1週間で「36時間断食」を1日おきに行いますので、36時間に1度食事してのサイクルではありません。(それだと100%離脱するので)ですので、かなり自分に甘いルールにて進行しております。食事も好きなものを食べてお酒もOKですので食べない時間帯は普通以上の食事しております。

それでは、今回は11月7日から13日の1週間の模様と2週間でどれぐらい痩せたかの記事となります。

2週間「36時間断食」で5キロ痩せてみた!

結論からだと2週間で5・5キロ痩せました!

いつも言いますが、基本自分の場合は100キロあるので、当然ですが普通にダイエットするより即効性が高いです。昔、アンドレ・ザ・ジャイアントは1試合プロレスの試合をすると8キロ痩せたそうです(正味5分ほど)ですが、これも当時の古舘伊知郎さんの実況なので話を盛ってる可能性はありますが(笑)

右がアンドレですね。左の方は坂口憲二さんのお父さんかも

人間結果が出ないと、なかなか持続出来ませんので、2週間で5キロ以上痩せれたのは大きな効果で、年末までに10キロも大ぼら発言になりそうで済みそうです(笑)

履けなくなったズボンも押し入れの奥から出番です(笑)

【まとめ】食生活にも変化の兆しが!

最初の1週間目は正直辛くて、特に寝る前はなかなか寝れない1週間となりました。そんな反動なのか食べれる日の2食は好きなものを食べてお酒も飲みましたが、今週(2週目)は食べれる日も1食だけは軽めにして翌日どうしても1キロ体重増えるので、ここを少し抑えるのと健康面考えると断食後のいきなりレバニラ炒めとかは胃もびっくりしてしまうのでなるべく控えるように自分で率先して出来たのは成長の証かもしれません。

切り札登場です!

ここ2年ほどすっかりご無沙汰でしたが、食べない日の栄養補給もかねてプロテインダイエットも復活に、どうしても食べない日は空腹との闘いですのでこちらのプロテインをゆっくり飲んでメシ替わりにしのいでおります(笑)

2週間【36時間断食】5キロ痩せのガチ報告!

・難易度 ★★★★★

・効果度 ★★★★☆

・コスパ ★★★☆☆

【難易度】2週間(6回)経過しても正直、食欲との葛藤は続きます残念ですが(笑)それでも、食べれる日の食事を先週より控えるようになったのは収穫であります。

【効果度】こちらは☆が一つ減りましたが、最初の行ったのが「16時間断食」でしたが、8時間内で普通かそれ以上の食事しても最初は痩せましたが、途中から痩せるどころか太る羽目に。最初は体も栄養足りないからと脂肪燃焼を促進しますが、慣れてくると脂肪燃焼も控えめになるので、ここからは1週間で3キロとか2キロは難しくなるでしょう。

【コスパ】プロテインダイエットを購入により少々出費ですが、それでもその食事分を外食やコンビ二にするよりかは経済的ですが、少し費用がかさんだので☆3つにしておきました。

2週間で予想以上痩せたので
今月で7キロ8キロクリア出来れば
来月からは【24時間断食】に移行
出来るのを目標にいたします

 継続は力なりです!

【ダイエット関連】人気記事ベスト7

コレ、今読まなくちゃ!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

本日のお題